zillionプロジェクト開発ブログ 忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

題名を変更したので、ついでに背景を変更しました。

背景の画像は、リリオペさんの作品です。協力感謝!

さて、その背景にApoptosisの文字を合成したのですが、フォントがいまいち決まりません。

どれがいいと思いますかね?








みなさん、コメントで投票お願いします!

拍手[3回]

PR

やっぱり、Pgameって名前変更します。
そこまで、タイトル変更するのは、苦難ではないので、すぐに変更します。
ただ、タイトル画像を書き直す必要性がありますね。


そして・・・新しい名前・・・

apoptosis(アポトーシス)

日本語訳すると、「プログラム的細胞破壊」って意味です。

細胞を国にたとえて、お互いに壊しあうことを例えたのと、プログラムも掛けました。

さて、Apoptosisは、12月と8月ののプログラムコンテストに出しますので、それまではβ版のみの公開となります。

ですが、できる限り正式サービスと同じクオリティでの提供をしていきたいと考えています。

というわけで、PgameProjectsって名前も使えなくなってしまいましたね。
ApoptosisProjectsでもいいのですが、何か言い名前考えてくれる方いませんでしょうか?

是非、いい名前考えてください。

拍手[1回]

とりあえず、資源の量表示するところのプログラムをくんでみます
そうですね~そろそろスクリーンショットでも上げますかねぇ

じゃあ、明日できているところまでのスクリーンショット上げますね~

戦闘をオンラインでやるときに一番重要なのは乱数の処理です。
オンライン上の相手とどうやって同じ乱数を取得するか・・・

でも、これは案外簡単でした。
攻撃をした側が、相手のダメージを算出して、相手にデータを送ればいいんです。
そう、同じ乱数で計算する必要など無いんです。

ですが、今後、公式戦とかのチーム分けなど、計算するのがひとつだけでいい場合、サーバーで乱数の処理組まなければいけませんね。



拍手[3回]

さてさて、データベース関係は整いました。
まだ、武器用のデータベース作っていませんが、それはまたショップの処理のときに作ります。

さて、これからグローバルマップを作成するのですが、グローバルマップは升目式で作るので、実は、座標式マップより面倒な気がします。
というのも、升目を書く処理。意外にも面倒なのです。

あとは、とりあえず、FlashProfessionalで、RPGツクールのマップチップをアニメーションするように作るんです。
そしたら、それを升目に配置するわけですが、このマップのファイルをどうしようか考えています。二次元配列なので、データベースでは面倒かも知れませんし・・・・

なので、そのままプログラムでじかに書いてしまいます。
マップをアップデートするたびにアプリケーションのアップデートが増えそうですが、人数が増えてマップの広さが足りないとかじゃなければ、マップをアップデートしたりはしないと思うので、そこは大丈夫です。

それに、もう、毎週アップデートしてやりますから。個人で作ったオンラインゲームはこういうことができて本当にいいですね。

さて、ブログのアクセス数がなんか減ってる気がします。たぶん、僕がサボってたので愛想つかされたんだと思いますが・・・

拍手[3回]

先日、相互リンクの申請にやってきていただいた、検視2さんですが、わざわざ、部ログの記事を書いてまで宣伝をされていただいたので、こっちも書いておきます。

もともとは、このPgameProjectもこんな感じで皆さんと一緒に作り上げるゲームというのが目標でやってきました。
しかし、多くの人をまとめるというのは大変な能力が必要なもの。当然、僕ではできなくて、結局協力者は数十名。

ですが、この人のブログを元に、ものづくり大好きな人々を集めてくれたらすごいなと思います。
僕だって、はじめは知識など無かったんです。誰もが、やろうとすればできること。
僕はそんなにも難しいことはしているつもりはありません。皆さんもぜひ挑戦してみてください。

大事なのははじめること、あきらめないことだと僕は思います。

なんか、偉そうでごめん。

Flash作りたい同盟

拍手[1回]

◎ カウンター
◎ カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
◎ 最新CM
[10/24 名無しの権兵衛]
[08/30 名無しの権兵衛]
[08/14 no name no future]
[08/05 ゲームサークルEaSt]
[07/28 リオウ]
◎ プロフィール
HN:
solilpquy
年齢:
30
性別:
男性
誕生日:
1994/09/22
職業:
人間
趣味:
趣味ねぇ~~う~ん・・・
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ アクセス解析
◎ フリーエリア
◎ フリーエリア
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]