[Kyasbal]
本来であれば、そろそろ、一度プロジェクトをリセットし、今までアプリケーションテスト期間でよくない部分を作り直すという計画だったのですが、案外小規模な改善点が上がっただけなので、このまま開発がすすめられそうです。
少々、ファイルシステム周りの例外処理(ファイルがない!フォルダがない!等考えられる様々な想定外の出来事に対応すること)が弱いようで、一つの改善点になったこと。
フォルダ階層分けがバラバラになっているのを修正しようという事。
その程度でしょうか、多少汚いソースがありメンテナンスに苦労しそうな部分は毎回後からリファクタリング(動作は変えずに読みやすいよう、汎用性に優れたものに書き換えること)しているので、一貫した品質のコードができているようにも見えます。
仕様書のほうも、大分固定化されてきたようにも見えます。プラグイン周辺の仕様書ができて、残りのちょっとした機能さえもプラグインで実装していく予定なので、そこらの仕様書が必要でしょうか。
実際に作成するときの処理などの大きな単位での仕様書が必要でしょう。
どちらにせよ、アプリケーションレベルでの仕様書という点で見ればそれなりにまとまってきているようにも見えます。
オープンソースプロジェクトなので、できる限りこのような仕様書も公開していきますが、やっていることを明確化することでより一層入ってくれる人が増えるといいと思っています。
[0回]
PR