zillionプロジェクト開発ブログ リファレンスを読もう(一昨日の講座の続き) 忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと長編ですが、またあのクオリティでの講座です。
ただ、プログラマーとして自分で自立(他人に聞かなくてもできるようになるという意味で)するためにはどうしたらいいのかというテーマです。(もちろん僕もまだまだ頼り気味ですけど)

" 'ζ_,`"「よし、基本的なWIndowsアプリケーションの作成はここまで。んじゃあ、何か作ってみよう。そうだな、まずはウィンドウにメニューバーを付けてみよう。」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~数分後~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
" 'ζ_,`"「(2人の画面にはflashゲームがw)おいおい、全然進んでないじゃないか~~」

( ゚д゚ )「だってわかんないんですもん」

(´Д`)「そうだそうだー教えてないとこ作らせるとかずるいぞ~」

( ゚д゚ )「N目(学校の(ryな教師)みたいだ~」

" 'ζ_,`"「おいおい、だって自分でどうにかしようと思わないと、一生何もできないぞ?とりあえずリファレンスは見たのか?」

( ゚д゚ )「りふぁれんす?」

" 'ζ_,`"「前教えただろう。MSDNだよ。とりあえずwindowsでのC開発についてはここを見ればすべてわかるぞ・・・多分」

( ゚д゚ )「見たけど・・・・役割別に検索できないし・・・わからないし・・・」

" 'ζ_,`"「そうだな、じゃあここで、自力でこういう技術資料を読む力を持とう。というテーマで教えよう」

(´Д`)「歯医者なんで帰っていいですか~?」

( ゚д゚ )「お前先週も言ってただろ!」

" 'ζ_,`"「ダメです(キリッ」
          「メッセージボックスを例にとりましょう」
picasaweb.google.com/112707182961116286529/DropBox

( ゚д゚ )「なんかいっぱいあってわかりませ~ん」

" 'ζ_,`"「そうだね。でも、ちゃんとわかるんだよ。WindowsAPIなら、MessageBox関数だね。」

( ゚д゚ )「なんで~?」

" 'ζ_,`"「MessageBox関数ってなってるからさ。.Net Frameworkなら、横に(System.~~~~)ってなってるよ。
MFCなら~~~::~~~ってなってるのが多いね」
picasaweb.google.com/112707182961116286529/DropBox

( ゚д゚ )「わからね~。どういう構造になってるか把握しにくい・・・」

" 'ζ_,`"「それがMSDNさ!でもそれを理解できるのが一流なのさ(自分は違いますけどw)」

「最初の部分をよく見よう。
int MessageBox(
HWND hWnd,
LPCTSTR lpText,
LPCTSTR lpCommand,
UINT uType
);
まずはこの意味を理解することが大切だ。
最初にわかりやすいようにこう考えよう。
int MessageBox(
HWND,LPCTSTR,LPCTSTR,UINT
);

型だけにしちゃいました。

そう、この4つが引数。そしてint MessageBoxから、int型の数を返値として持つことがわかるね?


( ゚д゚ )「はーい」

" 'ζ_,`"「

hWnd
[入力]作成したいメッセージボックスのオーナーウィンドウのハンドルを指定します。NULL を指定すると、オーナーウィンドウを持たないメッセージボックスが作成されます。
lpText
[入 力]表示したいメッセージを保持する、NULL で終わる文字列へのポインタを指定します。
lpCaption
[入 力]ダイアログボックスのタイトルを保持する、NULL で終わる文字列へのポインタを指定します。NULL を指定すると、既定のタイトル( 「エラー」)が表示されます。
uType
[入力]メッセージボックスの内容と動作を指定します。 次のフラググループの任意の組み合わせを指定します。


こう書いてあるね。さっき変数名消しちゃったから、こっちもこうやって考えればいいや。

第一引数(HWND)
[入力]作成したいメッセージボックスのオーナーウィンドウのハンドルを指定します。NULL を指定すると、オーナーウィンドウを持たないメッセージボックスが作成されます。
第二引数(LPCTSTR)
[入 力]表示したいメッセージを保持する、NULL で終わる文字列へのポインタを指定します。
第三引数(LPCTSTR)
[入 力]ダイアログボックスのタイトルを保持する、NULL で終わる文字列へのポインタを指定します。NULL を指定すると、既定のタイトル( 「エラー」)が表示されます。
第四引数(UINT)
[入力]メッセージボックスの内容と動作を指定します。 次のフラググループの任意の組み合わせを指定します。



( ゚д゚ )「ほぉ~。なるほど、わからん」

" 'ζ_,`"「・・・・・要するにだな、関数にどのような値を渡したらどのようなことになるかのリファレンスなんだ。これさえ見れば、あとは自分で組めるぞ~」

以上、続きは明日。眠くなったww





拍手[1回]

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カウンター
◎ カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
◎ 最新CM
[10/24 名無しの権兵衛]
[08/30 名無しの権兵衛]
[08/14 no name no future]
[08/05 ゲームサークルEaSt]
[07/28 リオウ]
◎ プロフィール
HN:
solilpquy
年齢:
29
性別:
男性
誕生日:
1994/09/22
職業:
人間
趣味:
趣味ねぇ~~う~ん・・・
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ アクセス解析
◎ フリーエリア
◎ フリーエリア
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]