zillionプロジェクト開発ブログ 忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

作ってみたのですが、まだロードなんて多くないから、一瞬で消えて撮影できないんで、その画像だけ、公開します。

本来なら、左の空いている部分に「~~をロード中」とか表示させます。

picasaweb.google.com/112707182961116286529/HmIZeB#5484876597551549554

あと、チームの初心者プログラマーにWINAPIの講習を行いました。

確かに、実例がないと、わかりにくいですが、正直早めに自分でリファレンスを見て自立してほしいという事も伝えました。

いちいち、内容にかかわっていたら自分の作業ができなくなるんでね。

それと、リソースのほうがエラーがまだ残っていて修正には時間がかかりそうです。
というのも、リソースエディタがなぜか動かなくなったので、新しく作り直すという無謀なこになってしまったんです。

変数名も更新したのにエラーが出たりして困ることが多々ありますが、できる限り迅速に対処します。
一応、エラーが出る前まではDirectX初期化できてたんですよ~

スクショが今取れないので、明日にでもあげられたらあげます。

ところで、なんでDirectXって初期化はお約束の青なんでしょう?
別に黒で初期化したっていいじゃないですか!

でも解説サイトはみんな青で初期化してるんですよね。
特に理由はなさそうですが、慣習という感じなのでしょうか?
理由知っている方いませんか?

拍手[3回]

PR

会議中に話題で、検索してはいけないワードという典型的な物になったのですが、見ていたらグロくて、気持ち悪くなってしまいました。

「ZZZZZ」、「終わらない夏休み」は特にヤヴァかったです。

重要な作業時間が割かれてしまった・・・

見なきゃよかった。グロすぎる。

さて、本題のスクショですが、日付が変わるあたりに出したいです。
とはいっても~、進んでないんですけどね。



拍手[2回]

XMLを読み書きするならMSXMLを使用しなきゃいけません。
そのくらい常識的に知ってました。

ですが、今までファイルエクスポートするようなソフトなんて作ったことないです!!

JavaでXML操作したことあったけど、C++だとこんなに面倒だとは・・・

XMLパーサーもいろんなバージョンが出てて、インクルードするファイルによって、もちろん使えるバージョンが違う。

そうなれば、いろんなサイトを同時に参考にしても、意味がない・・・


どうしようかなぁ、今流行のXML!と思ったけれど、実際そこまで需要があるわけでもない・・と思うし
実際後からファイルをxml形式で書きだすことにも対応した例がいくつもある。
flash cs5しかり、Shade10しかり。

とはいっても、こっちは企業じゃないし、アマチュアの集まり。
やるならやるで、その方向で進めたいのだが・・・


ああ・・・期末まで2週間。
そのあとどれだけ頑張れるかが、問題なのだが・・・


というわけで、C++プログラマー急募!
と言っても毎回来ないのが、いつものパターンなんですが・・・
コメントかメールまでよろしくお願いしますぅ~

拍手[2回]

リーダー向いてないのかなぁって、プロジェクトリーダーやってて気づいた。
だけど、なんかこんな時、いつもしっかりとしたことをメンバーのヤブランは言ってくれる。
「リーダーは完璧じゃないほうがいい、一つ二つ抜けてるぐらいがちょうどいいんだ。上が完璧じゃないから、下も自分が頑張らなきゃってやる気出す。優秀な部下はそれを支えていく。」
そうか。俺でいいのか。
確かに協調性が、前より全然出てきた。

とりあえずは、まずチーム内に境界線を作らない。これが第一の目標。
そのつぎはチームと外部の境界線を可能な限り薄くする。これも目標。

とはいっても、やるべきことが多い。
OEの中でいえば
・ファイル形式のフォーマットの計画書の作成
・エディターのプログラミング
・メンバーへ講習

それに加え、悩みの種も多くて胃が痛い・・・
・バグ
・バグバグバグ


・バグ

・携帯代高くて親にキレられた
・火曜日保護者会・・・

明日はスクショの日。
見せられるような変更を作らなきゃなぁ・・・

拍手[1回]

ランタイムのを流用しようとしていましたが、やっぱり1から書くことにしました・。
自分で書かないとクラスの構造とかわからなくなりますんでね。

とはいっても、子ウィンドウに初期化すると、リサイズの関係でフリーズすることがあることが問題ですね。

実際、僕はかずさんほどDirectXの経験は深くないですから、これでいい経験になればなという感じです。

それと、そろそろネットワーク処理、アップデートのチェック処理を書いていかなきゃならないんですね。はい

めんどくさいですが、進んでるんで、勘弁してくださいね。

土日はスクショを上げる曜日ってことにして、ほかの日に進めることにしますわ~

拍手[1回]

◎ カウンター
◎ カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
◎ 最新CM
[10/24 名無しの権兵衛]
[08/30 名無しの権兵衛]
[08/14 no name no future]
[08/05 ゲームサークルEaSt]
[07/28 リオウ]
◎ プロフィール
HN:
solilpquy
年齢:
30
性別:
男性
誕生日:
1994/09/22
職業:
人間
趣味:
趣味ねぇ~~う~ん・・・
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ アクセス解析
◎ フリーエリア
◎ フリーエリア
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]