zillionプロジェクト開発ブログ 忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JAVAのことを任せられそうな人に出会いました。

とりあえず、みんなでフリームで有名になって見せます。


あ、依然として、マップ進んでないですね・・・
だれか~、スクリプト書いて!!

でも、そうすると、俺の仕事がなくなるな。
そりゃあ、イヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!


なんか、Apoptosisを作ってる段階でこんなのを言うのはあまり、よくないと思うんですが、Apoptosisが完成したら、J2SEでオンラインゲームエディター作ります。
RPGつくーるのオンラインゲーム版みたいな。

とか、ちょっとわくわくしたkyasbalでした


拍手[1回]

PR

とりあえず、暇なので、更新。

昨日の段階で、データベースをアップデートしたために、今、ベータ版はログインできません。
サーバープログラムを書き換えなければいけません。

あと、メール処理も、もう少しで完成します。クライアントプログラム組めば、もう完成。

やっぱり、問題は、マップ処理ですね。
マップを書くアルゴリズムの構築が、うまくいかないから、なんか、うまい形になりません。
マウスに反応するしょりも、追加しなければいけませんし。

拍手[2回]

データベースの文字コードをUnicodeにしただけですが、日本語IDに対応しました。

やっぱり、日本語使えたほうが便利でしょう?

あと、ベータテストによって、わかったことがありまして、ログアウト処理が正常に行われないことがあるもようです。

そうすると、二重ログインになってしまうために、エラーが返され、ログインできない場合があるようです。

拍手[5回]

半端ない、このめんどくささ。

スクリプトでちゃちゃっとやるつもりだったけど、うまくいかず。
苦肉の策で、Flash Professionalで、作って、それをSWFにして読み込めばいいと思っていたが、
そうすると、なんか、マップに白い線が入る・・・気になる・・・

海をアニメーションさせるなんてこだわりすぎた!

拍手[3回]

気づいたら、連続更新1ヶ月ですね

でも、1ヶ月でここまで、Apoptosisが進んでいるのなら、なんとか、「ふりーむコンテスト」までには終わりそうです。

これからも、ブログのほうよろしく

拍手[1回]

◎ カウンター
◎ カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
◎ 最新CM
[10/24 名無しの権兵衛]
[08/30 名無しの権兵衛]
[08/14 no name no future]
[08/05 ゲームサークルEaSt]
[07/28 リオウ]
◎ プロフィール
HN:
solilpquy
年齢:
30
性別:
男性
誕生日:
1994/09/22
職業:
人間
趣味:
趣味ねぇ~~う~ん・・・
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ アクセス解析
◎ フリーエリア
◎ フリーエリア
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]