PV第5弾に向けて着々と製作が進んでいるのですが、MFCのクラスウィザードが重いです。
それもそのはず、1つのプロジェクトに、クラスが2,30混在してるんですから。
と言うわけで、dllにまとめるという重要な作業を、チームメンバーに任せました。
あとですね、CUI構築していた、サーバーアプリケーションですが、J2SEに置き換わり、完璧にGUIになりました。
MFCより、表のコントロールが使いやすくて楽かな。
でも。Javaのリファレンスは、MSDNより嫌いですね。
MFCが結構きれいなリファレンスではありますけれども・・・
サーバーGUIの機能。
・サーバーとして動作(β版でのみ?)
・サーバーの停止/開始など
・ユーザーからの、不具合の報告などのメールボックスの閲覧
・ゲームメッセージ(最初に見れる、管理者からのメッセージ的な)
・アカBAN★
あと、ランタイムもMFCに置き換えることになりました。
というのも、エディタと同じソケット、DBライブラリを兼用するためです。
PV第五弾・・・いつになるかはわかりませんが・・・
[3回]