zillionプロジェクト開発ブログ 忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はすこし皆さんにアイデアを募集したいと思います。

最初の一つは開発に全く関係ありませんが・・・

1、冬休みの宿題で・・・
そう、書初めがあるんです。書初め。うちの学校では、特に課題文字とかないんですけど、面白いことを書いて来いというのが担任からの課題でした。
さて、書初めで書いて面白いと思わず笑ってしまうような内容の案はありませんか?
自分で考えていたんですけど、いい案が思い浮かばなくて・・・

2,DirectXにおいてのデバイスの個数
1アプリケーションに対しデバイスというのは1つ以上初期化してはならないのでしょうか?
例えば、hodophylaxの場合、MDIアプリケーションとなるので、複数ビューでDirectXを初期化し使用しております。
この場合、今使っているやり方だと、ビューの数=デバイスの数となってしまうのです。
最も、僕はそこまでDirectXの事が詳しくわからないので、他のチームメンバーにまかせっきりですが、これは場合によっては、アプリケーション全体の構造にかかわることなので心配です。
デバイスの数が増えすぎるとどのような問題が生じるかわかりませんし、1チームメンバーから、「デバイスは1アプリケーションにつき1つなんじゃ?」という意見があったため、ここで質問させていただきます。
知識がある方がいらっしゃいましたら、是非、このことについて教えてくださると助かります。

拍手[1回]

PR

 6門中3門解けました。

50%ですか・・・

数値系のアルゴリズムかと思い、準備していたものの、文字列系のものがあったので、手こずってしまいました。

それでも第四目・・・難しかったなぁ

解説が気になります。

まだ、本家サイトのほうに今年の問題が乗っていないので、ここに載せておきます。
興味のある方がいたら是非解いてみてください。
なお、No3までの僕の回答もここにおいておきます。
No4はあるけど、答えに達していないのであしからず。


拍手[1回]

いよいよ明日が情報オリンピックになりました。
万全の対策ができているというわけではありませんが、当日は100%の力を振り絞って頑張ってこようかと思います。
チームからも3名が出場します。

なお、開発のほうですが、再構築も、した甲斐があった感があります。DLLの依存関係など非常にわかりやすく簡潔になりました。
アプリケーションのほうの重さもかなり節約できるでしょう。

夏の進展の遅さとは比べ物にならない速さです。 

拍手[1回]

試験も終わったので、プロジェクトを再開します。
とりあえずは、今まで完成しているリソースをまとめ、ライブラリ化、そして再構築と言う作業から入ります。

基本的には、単体テストができるぐらいの形にまとめていく感じです。

あと、UIのほうも、要らないものを捨てて行こうかと思っています。

新規PVは冬休み終了直前に出そうかと思います。
 

拍手[0回]

 今日で、残り科目があと3科目、そして明日で試験終了です。
苦手な英語の感触もよく、いいコンディションで冬休みに入れそうです。

さて、見事に開発がストップしているオンラインゲームエディターですが、名称が変更となり、hodophylaxとなります。
まだ、ソースのほうの手直しなどしていないので、オンラインゲームエディターのままとなっておりますが、ここは後で直すとしましょう。
また、チームメンバーも試験の人が多いですが今日あたりから試験が終わった人が出てきます。
開発も進みそうですね。

これに際し、またまたメンバー募集です。

毎度のことですが、すぐにあきらめる、「やる気のない」人は要りませんが、こんなソフトにしたいなど、強い意志を持っている方はもちろん歓迎します。

と・・・毎度言っているのですが、Skype会議に顔を出す数が減ったり、増してやめんどくさいからやらないだとか言い始めたりする人が続出するなど、芳しくない状態ではあります。

最初、「やる気だけはあります」と言った人が、「もうプログラミングなんていいや」ってなってるんです。自分の意思はしっかり持ってください。

とは言っても、人を集めたいのにこれでは偉そうですよね・・・

それでもいいなら、zeoniccharkyasbal@yahoo.co.jpまで、参加意思を表明するメールをください。
大方の場合、Skypeで話すこととなりますが、そのIDなどは後程メールで知らせます。

※あと遠慮はいらないです。小学生だからとか中学生だからとかそんなのどうでもいいです。
そんなのはいいわけなわけで、意志さえあれば・・・ですけどもね。

拍手[0回]

◎ カウンター
◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ 最新CM
[10/24 名無しの権兵衛]
[08/30 名無しの権兵衛]
[08/14 no name no future]
[08/05 ゲームサークルEaSt]
[07/28 リオウ]
◎ プロフィール
HN:
solilpquy
年齢:
30
性別:
男性
誕生日:
1994/09/22
職業:
人間
趣味:
趣味ねぇ~~う~ん・・・
◎ ブログ内検索
◎ バーコード
◎ アクセス解析
◎ フリーエリア
◎ フリーエリア
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]